アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅

遅咲きで始めた海外と沖縄の一人旅の旅行記です。ハプニングも楽んで旅する。現地で撮ったきれいな写真もいっぱい。

八重山諸島

父と石垣島の名産品の黒真珠のネックレスを母への土産に探す【私が旅人になっていった話・27】

父との沖縄本島と石垣島への旅をつづけてきましたが、あとこの日の夕方以降と、次の日の朝までです。今から15年以上も前の話。 あと少しだけど、まだ、母へのお土産の黒真珠のネックレスを買うのを残してました。 これまでの前の話はこちらです。 www.engl…

石垣島の川平湾でタクシーがいなくて呼んでもらえて台風時の対応を助言してもらう【私が旅人になっていった話・26】

台風のため船が欠航で島へのツアーが中止になり、自力でのタクシーで石垣島観光にきりかえた私と父。川平湾にいきました。今から15年以上前の話です。 その川平湾での観光はこちらです。 www.englandsea.com 川平湾を見終えて、タクシーでホテルまで帰ろう…

父と石垣島観光で川平湾で島バナナジュース【私が旅人になっていった話・25】

父との石垣島観光。つぎはきれいな海の色で評判の川平湾に行きます。今から15年以上前の話です。 この日は八重山民族園を観光しました。そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com そのあとは川平湾に向かいます。高齢の父との旅なのでタクシーで向…

父と石垣島観光で八重山民族園【私が旅人になっていった話・24】

父との石垣島観光。八重山民族園と川平湾です。台風で船でのツアーがキャンセルされたのでタクシーで行けそうなところにしました。今から15年以上前の話です。 前回はホテルからタクシーで観音崎に観光にいった話。こちらです。 www.englandsea.com タクシ…

台風でツアーがキャンセルされ父とタクシーで石垣島観光【私が旅人になっていった話・23】

石垣島から船で行く日帰りツアーに申し込んでいたのだけど、台風でキャンセルされたので父と自分たちで石垣島観光することにしました。今から15年以上前の話です。 前回のお話はこちらです。 www.englandsea.com 船での旅ができなくて、レンタカーも借りる…

父と竹富島と黒島の観光と父にやさしくしてくれたスチュワーデスさん【私が旅人になっていった話・22】

船会社の石垣島からの日帰りツアーでの観光。この日は、黒島と竹富島の観光に申し込んでいました。今から15年以上前の話です。 この日の前の話はこちらです。 www.englandsea.com まず竹富島に船で渡ります。竹富島では有名な牛車に乗りました。牛さんは賢…

八重山諸島の旅を台風に邪魔されそうと黒真珠のネックレスを買う訳【私が旅人になっていった話・21】

石垣島4泊で、中3日を石垣島発着でそれぞれの島にいくツアーを予定してた父との二人旅。このとき実は八重山諸島に台風がきていました。今から15年以上前の話です。 沖縄についたばかりのとき、友人からのコメントで、台風が来ていると知った私。だけど当…

西表島でクイナとカンムリワシを見せてくれたやさしい運転手さん【私が旅人になっていった話・20】

父と二人の八重山諸島の旅。西表島の船でしか行けない秘境の船浮きでのツアーの日の後半の話です。今から15年以上前の話。 船浮を名物おじいに案内してもらって、透明度の高いイダの浜につれていってもらったり、ハイビスカスの花を髪にさしてもらったり。…

西表島の船浮のイダの浜とハイビスカスの髪飾りは未婚なら右に【私が旅人になっていった話・19】

父と西表島の船浮きというところのツアーに参加したときのこと。いよいよ船浮を案内してもらいます。今から15年以上前の話です。 まず船浮きの船着き場にある海の家みたいなところで昼食。そこでお酒をのんだ父が、このあとの観光に行きたくないといったの…

西表島の船浮のツアーで父が観光についていかないで海の家に居座る【私が旅人になっていった話・18】

西表島ツアーで、物好きな私が選んだマイナーなツアー。父と二人旅で、西表島の中でも、さらに秘境の船でしかいけない船浮というところに行きます。 いまから15年以上前の話です。石垣島から日帰りで西表島に行く半日ツアー。 前半は、日本軍の兵隊さんが…

西表島のマイナーな場所の船浮へのツアーで父に喜ばれたツボ【私が旅人になっていった話・17】

石垣島発着でいく、船会社の半日それぞれの島に申し込んでいて、父との二人旅。初日のこの日は西表島です。今から15年以上前の話。 一人旅のときに西表島の有名どころに行くツアーにもうしこんでいて、有名なところはみたのと、そのときに教えてもらった、…

ツアー会社に予約が通ってなかったけど柔軟に対応してもらえた【私が旅人になっていった話・16】

父との八重山諸島の2人旅。いよいよ船会社に申し込んでいた、日帰り半日ツアーにでかけます。いまから15年以上前の話です。 石垣島のホテルに滞在して、中3日は、石垣島から船でいく日帰りツアーに申し込んでいました。3日とも別々のプランに。かなり前…

父にぴったりの石垣島のホテルと父好みのお土産を見つける【私が旅人になっていった話・15】

那覇を半日観光したあと、飛行機で石垣島にわたりました。夕方に無事、石垣島のホテルにつきました。いまから15年以上前の父との二人旅。 この旅の計画は私が立てたので、父の好みを取り入れたり、私がいいなとおもうところにしたり。 石垣港に近い、同じ…

沖縄から帰ってきてすぐにまた次の沖縄離島旅を計画する②波照間の宿に困る【私が旅人になっていった話・12】

初めて沖縄旅から帰ってきてすぐに次の旅の計画を立てだした私。父が前半は同行することになりその計画は無事たてられました。今から15年以上前の話です。 あとは私の予約です。このときの宿は私の好きなところ、ちょっと個性的なところを自分で、電話で予…

沖縄から帰ってきてすぐにまた次の沖縄離島旅を計画する①父も同行に【私が旅人になっていった話・11】

初めての沖縄旅から帰ってきた私は、豪雨つづきで青い海がみれなくてリベンジしたかったのと、沖縄本島より離島がおもしろすぎて、こんどは沖縄離島中心にいきたいと思いだしました。 なので、かえってきてからすぐ、一月後にまた行くように、沖縄旅を計画し…

去年の沖縄本島2泊と波照間島8泊の旅・4

1年前の波照間島の8泊の旅のことです。先の4泊は懐かしの宿、残りの4泊は海の見えるホテルです。 波照間島の旅 後半の4泊の海のみえるホテル 宿を移動して海の見えるホテルにつきました。ニシ浜というとってもきれいな砂浜がお部屋からみえるホテルです。お…

去年の沖縄本島2泊と波照間島8泊の旅・3

沖縄本島で師匠と友人とのミーティングをおえ、波照間島にひとりでわたり、8泊です。 波照間島の旅 最初の宿 先の4泊はなつかしい宿のお母さんにあいたくて、お手頃な宿で、そのあとの4泊は海のみえるいいホテルです。海のみえるホテルでは、目の前の海でシ…

去年の沖縄本島2泊と波照間島8泊の旅・2

友人と沖縄本島2泊の旅のあとは、ひとりで波照間島8泊の旅です。 波照間島 波照間島にむかう 飛行機にのって、石垣空港につきました。時間の関係でけっこうぎりぎり。港について船のチケットをかって、すこしだけ食べ物をかって、少し待ったころに船が到着…

去年の沖縄本島2泊と波照間島8泊の旅・1

1年前沖縄本島2泊に波照間島8泊で、合計沖縄10泊の旅をしました。 沖縄旅 お友達との前にランチ もともとは沖縄本島で師匠と仲間とのミーティングがあったので、それならお誕生日も近いことだし、自分へのご褒美もかねて、大好きな波照間島に長逗留しよ…

沖縄の八重山諸島の竹富島【沖縄のとっておきの風景】

沖縄の八重山諸島の竹富島の風景です。石垣島から船ですぐで、船の便もよく、観光客にも人気の場所です。数年前の写真です。赤瓦の家、水牛の牛車で有名です。この牛さんたちは賢くて道も覚えていて、引いてる車の内輪差もわかっていて、車が物にあたらない…

素足でかんじる竹富島ツアーと宮古島の民宿(沖縄の八重山諸島の竹富島と宮古島)

素足で感じる竹富島ツアーに行きました。島ぞうりをもらって、それに履き替えて歩きます。もちろん素足がいい人は裸足でも大丈夫です。 素足でかんじる竹富島ツアー 2015年10月、石垣。宮古の旅の6日目です。この日は夕方の飛行機で宮古島に移動します。竹富…

ヤシガニはガンダムに似てると思うのは私だけ?(沖縄の八重山諸島の竹富島)

ヤシガニの爪は人の指ぐらいは簡単に切りおとてしまいます。食べたら美味しいらしいですが、危険なので観光客が捕まえるのは無謀です。竹富島でヤシガニをみました。ヤシガニ、かっこいい。ガンダムに似てると思うのは私だけ?竹富島の観光もしました。 波照…

波照間島を一日観光とかわいいヤギさん(沖縄離島の八重山諸島の波照間島)

波照間島を1日観光します。ヤギさんも可愛いし、お天気も良くて最高でした。 朝日をみる 2015年10月、石垣・宮古の旅の3日目です。この日は波照間島の観光です。まず朝日を見ます。波照間島は街灯がほとんどないので、何回も行っていてもなかなか朝日を見る…

日本最南端の有人島の波照間島のニシ浜と散歩(沖縄離島の八重山諸島の波照間島)

波照間島は人が住んでいる島では最南端です。私はここには日本一きれいな海があると思っています。波照間島のニシ浜です。 石垣島でジェラート 2015年10月、沖縄の八重山諸島と宮古島の旅に出ました。八重山諸島とは石垣島周辺の島のことです。石垣島、竹富…

ジェットコースターより怖い波の荒い時の波照間島の船(沖縄離島の八重山諸島の波照間島)

波の荒い時の波照間の船に乗ったことのない人は遭難するのではないかと心配するぐらいの、ジェットコースターよりも怖い、波照間島の高速艇に乗って帰りました。 波照間島を出る 宿の朝食 波照間の旅の9日目です。この日は島を出る日です。荷物をパッキング…

雨の中の珊瑚の浜と泡波酒店(沖縄離島の八重山諸島の波照間島)

ポツポツ雨の降る中、珊瑚の浜に行って靴を脱いで裸足であるきました。 波照間島8日目の後半 ケーキセット 波照間の旅の8日目の続きです。宿から近いニシ浜を歩くのにタオルや飲み物だけで財布も持たずに軽装で出ていたので一旦宿に帰りました。それから自…

はだしでニシ浜からペー浜まで歩いてアーシング(沖縄離島の八重山諸島の波照間島)

この日はニシをずっと歩いて行って、ペー浜まで行きました。長い砂浜をはだしでゆっくり歩くのはとてもすてきです。 波照間島8日目 曇りの日 波照間島の旅の8日目です。次の日には島を離れるので丸一日波照間島にいれるのはこの日が最終です。この日は曇り…

星砂のあるペムチ浜で貝をみてアーシング(沖縄離島の八重山諸島の波照間島)

星砂質のペムチ浜に行きました。よく見ると星砂を見つけられます。 波照間島7日目の後半 最南端 波照間島の7日目の続きです。最南端からの眺めです。とてもきれいです。ここから見る緑の大地と海岸もきれいです。 星砂のあるペムチ浜 それからペムチ浜へ行…

珊瑚の浜と最南端の碑(沖縄離島の八重山諸島の波照間島)

珊瑚の浜に行って、真っ白な珊瑚の上に座ってのんびり。それから祈りを捧げいてる人に出会いました。今回の旅は神事を見れたり、島の神事についておしえてもらったり。何かに導かれてるのかしら。 波照間島7日目 朝日を見る 波照間の旅7日目です。この日も…

咲く時期でない秋に咲いたサガリバナの花(沖縄離島の八重山諸島の波照間島)

この日は夜サガリバナを見ることができました。夜にさき夜明けとともに花を落とす儚い花です。 波照間島6日目 ニシ浜でシュノーケル 波照間の旅の6日目。この日もとても天気のいい朝です。海もとても綺麗です。朝からシュノーケルすることにしました。泳げ…