2023年3月21日は宇宙元旦だそうです。そのほかにも天赦日とか、色々とってもいい日らしく、こうなると宣言したりするととってもいいそうです。 私の憧れてる方数名は、どなたもとってもご自分を大切にされてて、ときどきホテルステイされてたり、ホテルで食…
竹富島から石垣離島ターミナルにもどってきて、お土産を買うことにした私。ここは小さな個性的なお土産屋さんが数件あります。 竹富島に行った前回のことはこちらに書いています。 www.englandsea.com 石垣離島ターミナルのお土産物屋さんは、個性的で、他の…
波照間島に行きたかったけど船が欠航で、石垣島のホテルに連泊になった日。竹富島に日帰りで渡って竹富島を観光しました。2022年の11月のこと。 そのときの前回のことはこちらです。 www.englandsea.com それから船までかなり時間があったので、港で休憩する…
竹富島のちろりん村というお店で絶品の石垣牛のローストビーフを食べて、マンゴースムージーを飲みました。おいしかった~。 そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com それからおやつを食べに行くことにしました。朝早くに竹富島につきすぎて、お店…
竹富島で行く店がほとんど閉まっていて、お昼ご飯が食べられなくて、昼食難民になっていた私。食べ物を売ってるお店も近くにありません。 そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com それならおやつに飲もうとおもっていた、スムージーのお店にいって…
竹富島で赤瓦の屋根とその上に乗っているシーサーを見学して楽しみました。 そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com それからゆがふ館にいきました。ここは前にいったことがあって、大好きなのです。 竹富島のことが展示してあるので知れて、椅子…
竹富島に早朝に行って、星砂の浜といわれるカイジ浜を楽しみました。2022年の11月のこと。 そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com それから集落に戻ろうと歩きました。歩くのは平気なのだけど、浜から集落まではやっぱり遠かったです。方向…
お天気は小雨だけど竹富島に早朝から観光にきた私。小さなバスに乗せてもらって、コンドイ浜で降りました。 そのときのことはこちらに書いています。 www.englandsea.com 朝の8時くらいで11月のオフシーズンでお天気もよくないので、こんなに早く観光して…
波照間島にいくはずだった旅。船が欠航で2日目の朝、この日も波照間に行けないことがきまりました。どうしようかと考えて竹富島に日帰り観光にいくことにしました。 そのときのことはこちらに書いています。 www.englandsea.com 竹富島は何度も行ったことが…
波照間に行くはずだった次の日の朝。欠航で前日は行けず、石垣島のホテルに泊まった私。この日の朝こそ、船がでてくれるのを願ってます。 前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 朝早く起きました。なぜなら波照間への船は1便は朝8時にでるし、その日…
波照間に行く予定が船が欠航で石垣島のホテルにチェックインし、港の船会社で、明日あさっての船の出航の可能性をききました。 そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com それからお土産を買いに行きました。全国旅行支援の恩恵の地域クーポンで30…
波照間に行くつもりの旅。初日に船の欠航で行けなくて急遽、全国旅行支援の恩恵をうけて当日ネットでホテルを予約しました。 そのときの前回までの話はこちらに書いています。 www.englandsea.com 石垣空港を楽しんだあとは、バスで港まで行きます。港にすご…
2022年11月初旬に沖縄の八重山諸島に旅に行ってきました。八重山諸島とは石垣島周辺の島々です。私は過去ここを10回近く長めの期間旅しててよく知ってます。 なかなか連休をくれない会社が5連休をくれるとこのとで楽しみにしてて、八重山諸島にあっ…
この5月に一泊で行った沖縄本島の旅。目的のヒーリング・ツアーやセッションを終えて、お土産買いです。まず予約しておいた、ほうき星さんとオハコルテさんでお土産を買って。 前回の記事はオハコルテさんで3種類のお土産を買った事とその感想。こちらです…
沖縄本島の旅も終わり近くになって、那覇空港でお土産を買い回ります。女性に人気のオハコルテというお菓子屋さんで3種類のお土産を買いました。 前回はほうき星というお店で黒糖カヌレを買ったときのことを書いています。こちらも女性に人気のお店です。 ww…