宿泊ガイド
2023年10月にクラブメッド石垣島に3泊しました。クラブメッド石垣島はホテルのレストランやバーでの飲食やアクティビティもホテル代に含まれてるとっても素敵なホテル。 今回はお部屋について詳しく書きますね。 クラブメッド石垣島は様々なプログラムがあっ…
2023年の10月にクラブメッド石垣島に3泊しました。クラブメッド石垣島は飲食やアクティビティが宿泊代に含まれてて、スタッフもほぼ外国人で外国気分を味わえるホテル。 クラブメッド石垣島の泊まることにした理由はこちらに書いています。 www.englandsea.c…
2023年の10月にクラブメッド石垣島に泊まりました。 このホテルはオールインクルーシブ。ホテル代にレストランやバーやスポーツなどのアクティビティが含まれています。 今から17年前。旅初心者の私は、初めての波照間島で台風にあい、2泊の予定が台風で4日…
富士河口湖の駅から徒歩2分のところにある、プラザイン河口湖ホテルに泊まってみたので紹介します。ビジネスホテルです。 お値段もお安くて、私が泊まったときはシングルで5000円台の料金でした。観光地で駅から徒歩2分でこのお値段はすばらしい。 お値段は…
富士山の見えるラビスタ富士河口湖というホテルに泊まって、素敵な夕食をいただきました。2023年7月のこと。 そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com ちなみに、ラビスタ富士河口湖のすてきなお部屋についてはこちらに書いてます。 www.englandsea…
2023年7月に富士河口湖に行って、ラビスタ富士河口湖というホテルにとまりました。富士山がみたくて。 ラビスタ富士河口湖のプロバンス風ホテルというのと、富士山が見える景色と、ハート型のお風呂に惹かれて、ラビスタツインというお部屋に泊まりました。 …
東京で用事があって、そういえば富士山を見に行ったことがない。新幹線や旅の途中に見たことがあるだけで、富士山が見たいと思いたちました。 で、2泊目に、富士山のよく見えるラビスタ富士河口湖に泊まることにしました。2023年7月のこと。 1泊目は夜に富士…
2023年の1月に、天然温泉 阿智の湯 ドーミイン倉敷・ホテルに泊まりました。岡山ハレ旅応援割を使ってお得に泊まりたかったのと、朝食バイキングに岡山の郷土料理もあるというので食べてみたくて。 たくさんある倉敷のホテルの中から天然温泉 阿智の湯 ドー…
2022年の11月のこと。波照間島に行くつもりが行けなくて、小浜島のCanaan Coffee & Hotel カナンコーヒー&ホテルに泊まることにしました。 仕方なく石垣島のビジネスホテルにしたものの、いいホテルに泊まりたくなってキャンセルして検索して、このホテルを…
倉敷への1泊旅。2023年3月のこと。ホテルはグラン・ココエ倉敷にしました。新しいホテルということと、朝食がおいしそうなので。倉敷美観地区から歩いて数分のところにあります。 昼すぎからジーンズの着物をレンタルして、倉敷観光を楽しんでいました。その…
ロワジール・スパタワーに一泊した私。朝食のビュッフェには朝オープンして一番に行きました。 沖縄風といわれてるインテリアのお部屋と温泉に惹かれて、ロワジールホテルの本館でなくて、別館の上階のロワジール・スパタワーにしたのでした。そのお部屋を書…
この5月下旬に行った、わたしにしては2年半ぶりの泊まりがけの旅。泊まるホテルはロワジール・スパタワーにしました。場所が気に入ってるのと朝食がおいしいので。 ロワジールホテルの本館のほうには2年半前にとまったのだけど、今回は別館の上の階にある、…